超B(L)級 ゾンBL - 君が美味しそう…これって○○? -
1章:感染 - 9 -
四日目。朝。
洗面台の前で、濡れた顔をタオルで拭いていた広海は、レオが入ってきたのを見て、思わず手をとめた。
彼が、あまりにも変わっていたせいだ。
もともと端麗 な貌 をしていたが、今朝は迫力が違う。
巴旦杏 の形の瞳 は濡れたように輝いて、明るい虹彩はさらに一段明るく、狼のような琥珀 色に変化している。肌も雪花石膏 のようになめらかで、毛穴すら見えない。鼻梁 も唇も瞳 の形も、顔の一つひとつのパーツが、より完璧に近づいている。
つまるところ、一晩の間に、震えあがるような美貌に変わっていた。
これまでの生涯で、これほどの感動をもって人の顔を眺めたことはない。
「……どうしたんですか、レオさん」
昨夜の気まずさを忘れて、広海は見惚れきった声で訊ねた。
「あ゙?」
寝起きのせいか、その声は鋭く聴こえた。此の世ならぬ美貌だが、中身は確かにレオのようだ。
びくついた広海だが、鏡のなかで目が遭 うと、琥珀 の瞳 がふっと和んだ。
「はよ」
「お早うございます……レオさん、なんか違いません?」
「違うって?」
レオは欠伸をしながらいった。
「なんか、瞳 の色とか違くありません?」
「あ――……なんでだろうな」
自分のことなのに、レオは淡々としている。鏡と向きあっても沈着そのもの、ちっとも興味なさそうな様子で洗顔を始めた。
広海は、髪を梳 かしながら、ちらちらと横目でレオを盗み見た。うっかり見惚れてしまったが、今朝はいおうと思っていたことがあるのだ。
彼が顔をあげるのを待って、意を決して口を開いた。
「あの、レオさん」
「ん?」
タオルで濡れた顔を拭きながら、レオは広海を見つめ返した。
「やっぱり、避難所にいってみませんか?」
「九段下の?」
「はい。今のところ、機能しているみたいだし……昨日のこともあるし」
レオは、探るように広海の目を覗きこんできた。
澄んだ美しい瞳 に、広海の鼓動は高鳴る。そわそわし始めたところで、レオが唇を開いた。
「俺が怖い?」
「えっ? ……いえ、怖くないですよ」
「ほんと?」
「はい……」
質問の意図が判らず、広海は戸惑ったように頷いた。
「俺があんな風にキスしたから、一緒にいるのが嫌になったわけじゃなくて?」
レオは自嘲気味に頬を歪めた。はっと広海は目を瞠 り、
「違いますよ! そんな、全然……っ」
昨夜のことが脳裡 に閃いて、赤くなった。顔を隠すように、片手で口を覆う。
「はっきり言えよ」
苛立ちの滲んだ声でレオが言った瞬間、洗面台に置いてあるプラスティック製のコップが落ちた。
思わず広海はびくっとした。
触れてもいないのに……ひとりでに落ちた?
そんな馬鹿なと思うが、落ちた理由が見当たらない。まるで怪奇現象みたいだ。
ちらりと隣を窺 うと、レオも眉を顰 めて、落ちたコップを見つめていた。
束の間、痛いほどの静寂が流れた。
沈黙が長引くほどに不安に駆られ、広海は勇を鼓 して、レオを仰ぎ見た。
「ほんとう、です……嫌になったりしません。お世話になりっぱなしで、レオさんの方こそ、俺が嫌になったりしていませんか?」
自信なさげに広海はいった。おずおずとした響きが自分でも嫌だと思ったが、レオの眉間の皺は和らいだ。
「別に嫌じゃねぇよ……ふぅん、俺にキスされて、嫌じゃなかったんだ?」
うっ、と広海は言葉に詰まった。嫌ではなかったが、肯定するのも勇気がいる。
黙りこむ広海の真理を探るように、レオは凝 と目を覗きこもうとしてくる。
視線を泳がせまくった広海だが、思いきって顔をあげた。
「驚いたけど、平気です。レオさんも俺も、昨日は動揺していたんですよ。気の迷いっていうか、こんなことになっちゃって、普通の状態でなんていられないしっ」
勢いよくまくしたてる。レオはちょっと驚いた顔をしたが、すぐに真面目な顔つきになった。
「……気の迷いじゃないっていったら?」
「え?」
「今もお前にキスしたいんだけど」
「えっ!? え~っと……それは……??」
それは予想外の展開だ。広海は笑おうとしたが、レオの真剣な表情を見て怖気づいた。ぞくっとするような美貌に憑 かれて、呼吸ができなくなる。
「……なーんて、な」
すぐにレオは冗談めかしたが、広海は笑えなかった。彼は本当に、キスしたいと思ったのだろうか?
散らかった思考を宥 めながら、なんとか言葉を継いだ。
「……また侵入されるかも」
「それは俺も考えた。まぁ、飯喰ってから話そうぜ」
そういってレオは、広海の肩を軽く叩いてからバスルームをでていった。
残された広海はため息をついた。やはり九段下の避難所にいくのは、乗り気ではないらしい。
かといって、ここも安全というわけではない。ゾンビや人間からも襲撃される危険がある。事実、昨日はピッキングまでされたのだ。
それに、割れた窓の隙間から雨風が入ってくるので、このままでは床も壁も傷んでいく一方だ。
そういった懸念を差し引いても、軍や医療支援のある避難所に移動すべきだと思うが、レオにその気がないなら座礁 したも同然である。
他にいい案も思い浮かばず、憂鬱な気分で何気なくスマホを開くと、メールが届いていた。昨日の二十三時十八分。母からだ。
〈広海、無事ですか? 私は広海の部屋にいます。お父さんが感染して外にいるので、でられません〉
心臓が動悸 し始めた。父が感染したことも衝撃だが、母が窮地 に陥 っている。助けを必要としている。
広海は慌ただしく階段を駆けおり、レオを探してキッチンへ駆けこんだ。
「レオさん!」
腰にエプロンを巻いたレオが、驚いた顔つきで振り向いた。広海はスマホの液晶を見せ、
「母さんからメールがきました。生きてるって!」
「マジか」
「はい! 父さんはゾンビになっちゃったみたいだけど……」
意図せず声が潤みかけ、広海は狼狽 えた。レオは火をとめると、遠慮がちに広海の頭に手を乗せた。
「……お父さん、残念だな」
「っ」
嗚咽 がこぼれないよう、広海は唇を噛み締めた。レオの胸のなかに抱き寄せられると、思わず腕のシャツを掴んだ。
「うぅ、父さん……マジかよぉ、ゾンビって……なんだよそれ……っ」
「うん……お母さんは?」
「家に、俺の部屋に逃げたみたいです。外に父さんがいるから、でられないらしくて……」
広海は涙を手で拭うと、哀願の眼差しでレオを見つめた。
「助けに行かないと」
「実家、ここから近いんだよな?」
「はい」
「判った。行こう」
レオは躊躇なく答えた。広海は驚いて、彼の瞳 をまじまじと覗きこんだ。
「一緒に来てくれるんですか?」
「もちろん」
当然のように頷くレオに、広海は、感謝と罪悪感を同時に抱いた。
「心強いけど、レオさんはいいんですか? 家族から連絡は?」
「ないけど、あったとしても向こうはアメリカにいるし、空港は機能していないから、今すぐできることはねぇよ」
「……」
広海の苦しげな顔をみて、レオはふっと笑った。
「んな顔すんなって。俺も一人でいるより、ロミといた方が気が楽だからさ。ついていくよ」
広海の目に新たな涙が溢れた。
「レオさん~~っ……ありがとうございます……っ」
真に感謝のこもった声でいうと、広海は丁寧に一揖 した。
目頭を押さえる広海を、レオは優しい眼差しで見おろし、そっと髪を撫でた。
「ここもそろそろ限界だし、でかけるついでに住処 を変えようぜ。荷物まとめたら出発するぞ」
広海は涙を拭いて、大きく頷いた。
洗面台の前で、濡れた顔をタオルで拭いていた広海は、レオが入ってきたのを見て、思わず手をとめた。
彼が、あまりにも変わっていたせいだ。
もともと
つまるところ、一晩の間に、震えあがるような美貌に変わっていた。
これまでの生涯で、これほどの感動をもって人の顔を眺めたことはない。
「……どうしたんですか、レオさん」
昨夜の気まずさを忘れて、広海は見惚れきった声で訊ねた。
「あ゙?」
寝起きのせいか、その声は鋭く聴こえた。此の世ならぬ美貌だが、中身は確かにレオのようだ。
びくついた広海だが、鏡のなかで目が
「はよ」
「お早うございます……レオさん、なんか違いません?」
「違うって?」
レオは欠伸をしながらいった。
「なんか、
「あ――……なんでだろうな」
自分のことなのに、レオは淡々としている。鏡と向きあっても沈着そのもの、ちっとも興味なさそうな様子で洗顔を始めた。
広海は、髪を
彼が顔をあげるのを待って、意を決して口を開いた。
「あの、レオさん」
「ん?」
タオルで濡れた顔を拭きながら、レオは広海を見つめ返した。
「やっぱり、避難所にいってみませんか?」
「九段下の?」
「はい。今のところ、機能しているみたいだし……昨日のこともあるし」
レオは、探るように広海の目を覗きこんできた。
澄んだ美しい
「俺が怖い?」
「えっ? ……いえ、怖くないですよ」
「ほんと?」
「はい……」
質問の意図が判らず、広海は戸惑ったように頷いた。
「俺があんな風にキスしたから、一緒にいるのが嫌になったわけじゃなくて?」
レオは自嘲気味に頬を歪めた。はっと広海は目を
「違いますよ! そんな、全然……っ」
昨夜のことが
「はっきり言えよ」
苛立ちの滲んだ声でレオが言った瞬間、洗面台に置いてあるプラスティック製のコップが落ちた。
思わず広海はびくっとした。
触れてもいないのに……ひとりでに落ちた?
そんな馬鹿なと思うが、落ちた理由が見当たらない。まるで怪奇現象みたいだ。
ちらりと隣を
束の間、痛いほどの静寂が流れた。
沈黙が長引くほどに不安に駆られ、広海は勇を
「ほんとう、です……嫌になったりしません。お世話になりっぱなしで、レオさんの方こそ、俺が嫌になったりしていませんか?」
自信なさげに広海はいった。おずおずとした響きが自分でも嫌だと思ったが、レオの眉間の皺は和らいだ。
「別に嫌じゃねぇよ……ふぅん、俺にキスされて、嫌じゃなかったんだ?」
うっ、と広海は言葉に詰まった。嫌ではなかったが、肯定するのも勇気がいる。
黙りこむ広海の真理を探るように、レオは
視線を泳がせまくった広海だが、思いきって顔をあげた。
「驚いたけど、平気です。レオさんも俺も、昨日は動揺していたんですよ。気の迷いっていうか、こんなことになっちゃって、普通の状態でなんていられないしっ」
勢いよくまくしたてる。レオはちょっと驚いた顔をしたが、すぐに真面目な顔つきになった。
「……気の迷いじゃないっていったら?」
「え?」
「今もお前にキスしたいんだけど」
「えっ!? え~っと……それは……??」
それは予想外の展開だ。広海は笑おうとしたが、レオの真剣な表情を見て怖気づいた。ぞくっとするような美貌に
「……なーんて、な」
すぐにレオは冗談めかしたが、広海は笑えなかった。彼は本当に、キスしたいと思ったのだろうか?
散らかった思考を
「……また侵入されるかも」
「それは俺も考えた。まぁ、飯喰ってから話そうぜ」
そういってレオは、広海の肩を軽く叩いてからバスルームをでていった。
残された広海はため息をついた。やはり九段下の避難所にいくのは、乗り気ではないらしい。
かといって、ここも安全というわけではない。ゾンビや人間からも襲撃される危険がある。事実、昨日はピッキングまでされたのだ。
それに、割れた窓の隙間から雨風が入ってくるので、このままでは床も壁も傷んでいく一方だ。
そういった懸念を差し引いても、軍や医療支援のある避難所に移動すべきだと思うが、レオにその気がないなら
他にいい案も思い浮かばず、憂鬱な気分で何気なくスマホを開くと、メールが届いていた。昨日の二十三時十八分。母からだ。
〈広海、無事ですか? 私は広海の部屋にいます。お父さんが感染して外にいるので、でられません〉
心臓が
広海は慌ただしく階段を駆けおり、レオを探してキッチンへ駆けこんだ。
「レオさん!」
腰にエプロンを巻いたレオが、驚いた顔つきで振り向いた。広海はスマホの液晶を見せ、
「母さんからメールがきました。生きてるって!」
「マジか」
「はい! 父さんはゾンビになっちゃったみたいだけど……」
意図せず声が潤みかけ、広海は
「……お父さん、残念だな」
「っ」
「うぅ、父さん……マジかよぉ、ゾンビって……なんだよそれ……っ」
「うん……お母さんは?」
「家に、俺の部屋に逃げたみたいです。外に父さんがいるから、でられないらしくて……」
広海は涙を手で拭うと、哀願の眼差しでレオを見つめた。
「助けに行かないと」
「実家、ここから近いんだよな?」
「はい」
「判った。行こう」
レオは躊躇なく答えた。広海は驚いて、彼の
「一緒に来てくれるんですか?」
「もちろん」
当然のように頷くレオに、広海は、感謝と罪悪感を同時に抱いた。
「心強いけど、レオさんはいいんですか? 家族から連絡は?」
「ないけど、あったとしても向こうはアメリカにいるし、空港は機能していないから、今すぐできることはねぇよ」
「……」
広海の苦しげな顔をみて、レオはふっと笑った。
「んな顔すんなって。俺も一人でいるより、ロミといた方が気が楽だからさ。ついていくよ」
広海の目に新たな涙が溢れた。
「レオさん~~っ……ありがとうございます……っ」
真に感謝のこもった声でいうと、広海は丁寧に
目頭を押さえる広海を、レオは優しい眼差しで見おろし、そっと髪を撫でた。
「ここもそろそろ限界だし、でかけるついでに
広海は涙を拭いて、大きく頷いた。